2019.02.02(Sat)
明けました 2019

新年ですね(2月)。一か月更新がなかった場合に表示される不快な広告を消しに来ました。本当はサイコブレイクのDLCについて書きたいんですがスクリーンショットのデータがちょっと遠いところにあって難儀しています。
ゲームはまだ好きです。積みゲーを崩さなければいけなかったり、対人FPS(主にR6S)に時間がとられたりと新作を遊べずにいます。この記事では現状報告ということで最近プレイしている作品を紹介します。
【More・・・】
Watch Dogs 2

前作と比べてドローンやラジコンが追加され更に遠距離からの環境操作が可能になりました。ボタン一つでの暴力が実行されるのを自分の手で行っていると恐ろしい時代だなあ、とつくづく実感できる。何かと前作と比べてしまって申し訳ないがグラフィックは1の方が好みでした。1のグラフィックは光源のボカシがとても映えていたのですが今作は場所によっては昼なのか夜なのか一瞬分からないほど明るい。

シリアスなストーリーも健在だが主人公たちの若さゆえの愚かさがフューチャーされていて不思議な感じです。運転も酒もドラッグもハッキングもできるのにその根本には子供っぽさがある。国民の情報を売りつける企業も恐ろしいですが僕はボタン一つで殺人を実行する主人公たちも同様に恐ろしいです。
Rainbow Six Siege

ソロでコツコツランクをやっています。2年以上やってやっとこさシルバーに辿り着きました。怖がっていないで早くランクをやれと昔の自分に言いたいです。本当にランクをやるまで全く上達しませんでした。

今作の何が面白いのかというと言い切ってしまうと「忙しさ」です。なにが「忙しい」のかというと今作には普通の対人FPSにはないような動作がとても多くそれらをこなしていくのが非常に忙しい。例えば防衛側は有刺鉄線をまいたり補強したり、工事をしたりと時間が足りない場合もある。この忙しさが「俺仕事してんなあ」という充実感をもたらすのです。これで勝てればその一つ一つの作業が実ったのだ、ということも実感できて余計に楽しい。また覚えることも多くありそれらを試すのが楽しくてしょうがない。
ハードルが高く感じるかもしれないが結局のところ敵を殺せば勝てるFPSなので気軽に始めて全く構わないと思います。これが初FPSというのは厳しいかもしれませんが。
- 関連記事
-
- 最近やっているゲーム (2019/11/17)
- 明けました 2019 (2019/02/02)
- 4足歩行のボルドとフェイリスニャンニャン (2018/08/26)
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2019年05月22日(水) 10:13 | | コメント編集
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| 2019年05月27日(月) 09:26 | | コメント編集
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
→http://pcgamelove0103.blog.fc2.com/tb.php/716-4f892028
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |