2012.10.12(Fri)
テス…テス…NEWテンプレの画像テス…
2012.10.12(Fri)
S.T.A.L.K.E.R.: Call of Pripyatをプレイ! 船上の英雄

MODを少しだけ入れてはじめました、
日本語化とMOD導入準備はコチラ。
難易度はSTALKER(ノーマル)でスタート。

1986年4月26日の朝、CNPP(チェルノブイリ原始発電所)の4号炉が
強力な熱爆発によって破壊された。
その結果、風に運ばれた死の灰がソビエト連邦を襲い、
ヨーロッパのいたるところに汚染物質を撒き散らし、
アメリカにまで到達した。
という感じの時代背景です。
色々すっ飛ばしてさまよっているとSTALKER達に出会いました

銃口向けてくるし良くわかんないので発砲アンドテイクダーウン

銃の反動が強くて撃つたびに銃口が上を向いていく…イイネ
敵の持ち物は全部もらえるので物資には困らない?

銃を下ろしたら会話できたっぽい、ゴメンネ…
まあおかげで序盤からショットガンやアサルトライフルでホクホク

本当に全て日本語に!凄い

船を発見!中に入るとStalker達が生活していました。
そこでリーダー格の人物に話しかけると夜にこの船の住人を
襲わないか?と提案されます。悪党め、ココで提案に乗りました。
しかし他の住人に話しかけると計画をばらすという選択肢が!
面白そうなのでばらしました。さあいよいよ夜になりました。
5人ほどで船に乗り込みましたが当然誰もいません、
自分が疑いをかけられ迫られます


ここで2.不可能だ!を選択。戦闘が始まります。ヘッショ!

無事全員倒した後船の住人達がどこに避難したのか
分からないのでまた荒野をさまよいましたとさ

きっと今頃船では
「名もいわずに去っていったあの方を英雄とたたえよう」と
盛り上がっているとこでしょう。(え
なかなか燃えるシュチュエーションでした
ではまた~
2012.10.12(Fri)
Bioshock Infinite 9日後に新映像発表…
| BLOGTOP |