2013.04.03(Wed)
Far Cry 3をプレイ!7 Coopってきた

日本語版発売日になっても日本語が正式に配信されずかなり気に障った作品。
やり込み要素を埋めるのをやめ、もう二度と起動しないだろうと思っていましたが
フレンドさんに誘われてノコノコ行ってきました。プライベートマッチをするには
uplayでフレンド登録する必要がある。uplayは本当に害悪だ。
と散々悪口を言いましたがこれが意外と楽しい。
一度野良でやったがその時はメンバーが我先にと進んでいくので全く楽しめなかった。

基本4人でするのだが集まったのは2人、難易度がグッと上がった。
基本的には敵をなぎ倒していく単純なタイプのもの。
メンバーが2人程度なら弾薬が持つLMGを強く推したい。
集団率も高く遠距離、近距離共に強い。

グレネード枠は普通の手榴弾がオヌヌメ。
傍から見たら笑いが漏れそうな共同作業。
押し寄せてくる敵からエンジンを守る。
本当に2人ではキツくどちらか一方が離れた場所で死んだら絶望的。
蘇生は何度でもできるので惜しまずガンガン行こうぜ

1チャプターに1つあるミニゲーム。爆弾を拾って所定の位置へ運ぶ。
相手にぶつかることで爆弾を落としたりポイントを得ることができる。
制限時間以内にポイントが多い方が勝ちとなる。

爆弾なんか捨ててかかってこいよ…!
2人でステルスはかなり斬新だった。ステルスだけで全滅させることはできないが
緊張感が溢れる。パートナーが見ている敵が透けて見えたりと協力要素もある。


敵のお尻にいたずらするパートナー。どうでもいいけど敵さん空気銃じゃん。
船を爆破して喜ぶメンバーたちヽ(・∀・)ノ、こいつら同じ船の乗員っていう設定なんですが
普通の乗員じゃないみたいなんだよね。そこのところよくわかんないけど
日本語化はめんどくさいのでしません。チャプターは10個ほどあるようで
かなり長い時間かかりそうだ。意外ト面白カッタ

ではまた~
スポンサーサイト
2012.12.16(Sun)
Far Cry 3をプレイ!6 今作はストーリーもGOOD

しばらく記事を書かないうちにドンドン進んでいってしまいました
少々長めになるかも、いつものこと?
では早速
先日初代との比較に使ったSS、船に潜入してあるものを探します

初代は見つかってなんぼスタイルでしたが、
今作はステルスじゃないと辛い場面が多々ある、よくく出来ているので苦にはなりませんがね
そして貨物倉庫?の中、不気味すぎる…

そしてなぜか船を丸々爆破してから脱出

水中からの眺め、状況がよくわかるSSだ…
ミッションをクリアしてストーリーが進んでいくと、どんどん武器が増えていく

序盤では“武器少なっ!”となってしまいますがしばしの我慢です
“このかわいこちゃんは何を真面目な顔で言っているのだろう?”
と感じたのは自分だけじゃないはず(え?まずかわいくないって?

E3で公開された場面、知っている方も多いかと、文字にするとえらくマヌケだな

手足を縛られ石を括りつけられ、深く暗い水へと落とされる

しかし初めて人を殺して健気にビビっていた主人公はもういない、
なんとか縄をちぎりヘリジャックまで持っていく、こりゃ化物だ

そしてみなさんお分かりのようにヘリが恐ろしいエイム力を持つRPG兵によって撃ち落とされます
“恐縮だが”のような深みはありませんが、結構好きです、どうやら口癖のよう

そしてこれもゲームイベントで公開された映像の中にありました、ヴァースのアジトへ乗り込み
しかしその動機は…(続きは製品版でお楽しみくさい(*´▽`*))

そして、お得意の幻覚パート

いつもに増して狂気が溢れている…、このSS需要あるか…?

(まあ好きな方もいるでしょうし、とりあえず貼っとくか…)┌(┌^o^)┐ホモォ…
それでは最後に草とか岩とか近くで撮ってみました、一応最高設定で撮りました
木

岩

草

クライシスに一歩届かず…って感じかな、
どれもサイズが大きくて若干大きさを変えましたがあんまり見た目に変化はないはず
この環境の中でプレイできて幸せと思う一方
fps値が不安定なのでGTX670あたりを買おうか検討中
また最初に使った画像はUplayで実績を獲得すると蓄積するポイントを使ってゲットしたものです
あと2枚ほどあるのでこれからに使おう、初めてUplayのいいところを見つけれて嬉しい
ではまた~
2012.12.11(Tue)
Far Cry 3 完全日本語化に成功! 冒頭動画も
まさかとは思いましたがメッチャ速かったですね〜
自分はSteamフレさんのおかげですぐに日本語化できました。
大きなフォントはボヤけるようですが他は問題無し。
以前紹介した簡単な日本語化の方は
元に戻しておかないと適用されないのでご注意を
ついでに冒頭動画をとってみたのでぜひ!
そして、特定斑のみなさんありがとうございました
ではまた〜
追記
UBIになんか言われたので動画消去いたしました、ご迷惑おかけしました(読者に)
2012.12.09(Sun)
Far Cry 3をプレイ!5 初代と比較!
2012.12.09(Sun)
Far Cry 3をプレイ!4 ふぁいあー万歳!

今回は麻薬農場を焼き払うお仕事、乾燥しているせいかよく広がりよく燃える


もちろん敵にも有効、動物に使うと炎に巻かれる前に素早く逃げ出す
なぜか直接は燃えない家も草からは燃え移る、あ…奥になにか…

突っ込んできた車にもお見舞い!してたらどんどん広がって


周りがすごいことに、ナパーム弾でも受けたのかってくらいの凄まじさ
プレイヤー自身も一定の時間炎の中にいれば燃え移ってしまう
炎を消す作業をしないとじわじわと体力が減っていってしまう
炎を使ったときは周りをよく見て行動すべき!
田んぼが広がるのどかな田舎の風景かと思いきや…


地雷の埋まる中マラソン、生き残ったものも撃ち殺されてしまう
海賊たちのゲスさがよくわかる演出、ヴァースがいないのが残念
なんの気無しに海中でクラゲと深海魚と戯れていたらいきなり襲われた

紹介動画ではよくコマンドが出て撃退できますが現実はそうはうまくいかない
コマンド入力が出現せずにヒット&アウェイしやがるんです
まあ、無事返り討ちにして財布にしてやったけど
フィールドにはいくつも石碑が置いてありミニゲームのようなものができる
やることはいつも同じ“制限時間以内に敵を多く倒す”こと、石碑によって異なるのは使える武器

今回はグレネードでした、とりあえずUBIの方々のスコアには勝ったようだ
一位になると石碑に自分の名前が!(地味に嬉しい)
スキルもどんどん取得していき文字通り化物になってきたようだ

そしてやっぱり早朝(ゲーム内)の鉄塔からの眺めは最高だ!

ストーリーがなかなか進まない、この寄り道感もSkyrim!
ではまた~